top of page
検索
  • okuyasu8

第49回衆議院議員選挙

更新日:2022年5月25日

 10/1・開票された第49回衆議院議員選挙は、自民党が過半数を獲得、連立する公明党を入れると安定数の議席を獲得しました。

 昨日は、岸田内閣総理大臣が選任され、新しい内閣による政治が始まることになります。

 選挙戦で、各政党が訴えていた政策の実現に向けて動き出しています。また、各議員が街頭等で訴えていた政策も、それぞれが実現に向けてこれから取り組まれることになります。

 各党、各議員の政策に違いはあるものの、国民の幸せと安全・安心を思う心には変わりはないものと信じています。

 コロナ禍で苦労している国民に対して説明責任を果たす、論戦が国会で繰り広げられることを期待しています。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日10/29 13:30からクサツエストピアホテルにて、設立総会が開催されました。 設立総会では、準備委員会会則、委員等の委嘱が行われ、私も参与の委嘱を受けました。 設立総会の後に、第1回会議がおこなわれました。大会に向けて、いよいよ現実的な動きが始まります。

本日、衆議院が解散いたしました。10/19〜30までの総選挙で、10/31の投・開票で新しい議員が選ばれたます。 コロナ禍の中、選挙活動をどのように進めるのか、各陣営が四苦八苦していることと思います。 選挙で選ばれた議員は、日本の未来の行く末のため、政策を訴えることになります。 日本中で起こっている首長が政策を白紙に戻すような、訴えて内容が、選挙が終わって変更、またトーンダウンにならないよう真に願

bottom of page